【重要】宇治市総合福祉会館の利用と宇治市社会福祉協議会の取組み行事のお知らせ(2020年3月11日現在)

(2020年3月11日19時更新)

宇治市総合福祉会館の利用について、以下のとおりとなります。

1.風呂やロビーを含む会館の個人利用については、ご使用いただく事ができません。
2.貸館利用団体について波、一律に使用中止を求めることはしませんが、感染症の拡大を防ぐため、今一度予定をご検討いただき、趣味の活動、中止や延期が可能な首魁・イベント等については、原則、使用をお控えください。

取扱期間
令和2年3月3日(火)〜令和2年3月31日(火)

※利用再開を含む今後の方針は、国内の状況や政府の見解等を中止する中で判断することになるため、期間の延長や内容を変更する可能性があります。


宇治市社会福祉協議会に関する行事について、以下の行事取組みについて中止が決定されましたのでお知らせします。(再掲もあります)

【宇治市社会福祉協議会の取組み】(2020年3月2日18時更新)

・宇治市身体障がい者デイサービス事業 すべての教室 3月末まで休止
・介護予防普及啓発事業 B型(地域参加型)リハビリ教室 3月末まで休止
・USKサークル 年度末展示発表大会(3/2開催) 中止
・地域の支え合い仕組みづくり会議(3/13開催) 中止
・地域の支え合い仕組みづくり会議(槇島地域 2/27、3/3開催) 延期(細部未定)
・おしゃべりキャッチボール(再掲)(3/5開催) 中止
・赤ちゃん広場(再掲)(3/6開催) 中止
・赤ちゃんサロン(再掲)(3/12開催) 中止
・赤ちゃんパーク(再掲)(3/13開催) 中止
・学習支援事業(3月末まで) 中止
・老人福祉センターサークル協議会 総会(3/16開催)延期→3/30(月)開催予定

【宇治ボランティア活動センターの行事】
・第11回宇治ボランティアフェスティバル&おもいの駅伝2020(3/1開催) 中止
・第22回宇治バリアフリー上映会(3/7開催) 延期(細部未定)

[閉じる]